2017-04-05
バリ島 ㉗ ブサキ寺院 帰り
ブサキ寺院
お参り 済みました
これで 観光旅行は 終わりました
ブサキ寺院 の 帰りがけに
ガデッさん 突然
昼食 マイハウス で どうですかって
えっ
マイハウス って ・・
あの 汚い 小さなお店ですよね
・ ・ ・
美味しい ミーゴレン を 食べさせるって
あの 汚い 小さなお店 旨くなかったよ
・ ・ ・
でも ・・ 美味しい ミーゴレンって ・・
何処の事かなって思いならが ・・
OK って 返事してしまいました
ブサキ寺院 から 戻る途中
突然 山道に入りました
(ブサキ寺院 行く時も山をいくつも超えました)
車 一台やっと通れるような山道
ドンドン 入って行きました
んん~~
なんか とんでもない処に連れて行くよ
って チョット 不安な しんちゃ☆

やっと家が一軒見えてきました

でも ・・ 行き先は この家では ありません

池のような 田んぼと 山林ばかり

行けども 行けども 田んぼと 山だけ
こんな 田舎ってか 山の中を
車で走ること 十数分
やっと ・ ・ ・
家が見えてきました
細い砂利道を入りまして


お寺さん

着きましたぁ ~~
ガデッさん 実家です
実家が 凄いのです
屋敷中 神様 祀ってあるのです
お寺みたい 石像が イッパイ有るの



あまりにも多すぎて 写真は撮ったのですが
貼りきれません
実家に着いたときは 驚きで
凄げぇ~~
って 言葉しか出ませんでした
そ
し
て

一家総出 で お出迎えして頂いて
皆で 記念撮影 です
右から お母さん
お父さん
長男次女
長男長女
長男
まだ 多分・・ 妹さん



チビちゃん 2人 ですが
初めは どこか遠い国の訳の分からない
人が ・・ じじぃ が 来たなぁ~~
って 感じで 傍に来なかったのでが
徐々に慣れて 撮影の時は しんちゃ☆ の
すぐ 横に チョコンと 座ってくれました


妹さん たぶん ・・
カメラを向けたら
ポーズまで取ってくれました

これです
これっ バリコーヒー です
しんちゃ☆ 珈琲 って 飲めない人なの
でも ・ ・
この バリコーヒー 美味しいのです
濃いのですが 甘くって 癖がない
珈琲 嫌いの しんちゃ☆
バリコーヒー 好きになってしまいました

出てきました
田舎の 素朴な
ミーゴレン
これ 美味かったです


ミーゴレン
食べている処も撮ってくれました

この写真 後日 バリの友人 ガデッさんから
メールで写真送ってきてくれました

お母さんが
採れたての果物持ってきてくれました
皮のところが トゲトゲしています
皮をむくと 白い身が出てきまして
淡白ですが 美味しいです

名前の分からない果物と ガデッさん

中身はこんな具合の白い身です
この果物 お土産に持って行きなさいって
包んでくれて 持たせてくれました
楽しい食事も終わりまして
帰ることになりました ・ ・
チビちゃん 上の子
グッパイ さよなら って 握手したら
何度も 何度も
手を握り返してくれました
なんでしょうか ・ ・
よくテレビでの番組で海外のお宅に
ホームステー して
お別れの時に 泣いたりしますよね
こんな場面が 目に浮かびました
車に乗って 窓から バイバイって
手をふってお別れです
家族全員 車が 姿が
見えなくなるまで お見送り
感動 感動して 涙が ・ ・
スポンサーサイト