台湾
台北
饒河街夜市饒河街夜市 って マイナーの夜市なのよ
士林夜市 って 有名ですが
饒河街夜市 って 台北で一番古くからの夜市なのよここの 胡椒餅 を 食べたくて 行きました饒河街夜市 だぁ~~

ハっ ハっ ハっ ハっ
またまた 写してしまいましたしんちゃ☆ 出過ぎだよねここ 饒河街夜市 良いよぉ~
夜店など有り 昭和 の 香りだよこんな具合の夜店が ・・・

このような 蟹さんも 有ったよ
肝心な 胡椒餅見っけましたよ~~写真撮った処からズーと歩いて
饒河街夜市 の端まで来てしまいました饒河街夜市 の もう一つ の 入口です

こっち側も 雰囲気 良いですよねでっ
この すぐ近くで 見つけましたよ福州世祖胡椒餅
こんなに行列が すごく並んでいたよ
お兄さん 一生懸命 作っていて
御釜に 貼り付けて 焼いていました
こ
の
と
き
で
すここのエリア 日本人 全然 いないの すぐ 後ろから 日本語が ・・・ えっ
振 り 返 っ て日本の方
はいっ 
うわぁ~~~札幌の お嬢さん
次回ですぅ
台湾
台北
小籠包 食べて
台北101 行って

続いて 行ったのは
龍山寺
華西街このエリア大好きなのよ 
龍山寺・華西街
昔は観光客(台湾以外の外人さん)
そこそこ居たのですが
今は 全然 いないっす
特に 華西街 大阪 通天閣エリアの
ジャンジャン横丁 の 雰囲気あるのよ
もっと ヤバイ 感じかなぁ~龍山寺龍山寺 です
良い でしょう
門を入った処の 本殿
写真ボケているのではありません
お線香の煙が 漂っておるのよ
みっけっ祈る少女 良いでしょう
本殿の仏様です
先ほどの 本殿の 後ろにも
他の仏様お祭りしてあるお寺があるのよ
とうぜん しんちゃ☆ おまいりしましたよ
2013年 こそ お金持ちになりますように
ロト
宝くじ
株式売買
これらで
大金持ちに って ねっ
華西街まだ昼間だったので 人通り少なかったょ
この門構え 良いでしょぅ
華西街ここってね
昔 (よくこのフレーズ使うよね)
今から 二十数年前
恐ろしい 恐ろしい
売春宿が いっぱいあったのよ
華西街 を ずーと 奥の方に進んで ・・
この檳榔(ビンロー)売りの斜め前ぐらいから
こじんまりした 一角に
20軒ぐらいの 置屋 みたいのが あったのよ
蒋介石 が 中国から 台湾に 逃げ移ったとき
軍人が利用する為の施設(慰安婦)を この一角に作ったみたいです
それが ずぅ~っと 続いていたのです
三十数年ぐらい前は 台湾も 貧しくて
若い娘 売られていったとか って話も ・・
実際 しんちゃ☆ 怖いもの見たさで
行きました 
そこで
出会ったのです
蘭嶼島 からの 売られてきた 超美少女
(先住民 タオ族)
凄い すご~ぃ 美少女 だったです
(色白の細身の幸薄そうな)
(写真は撮れなかったです)
筆談で いろいろ お話して
此処から 連れ出したい と 真剣に思ったことが
いまでも 鮮明に 思い出しますよ
翌日も 行ったのですが
翌日は 同じ置屋に 居なかったです

名前も 当然 筆談で 聞いていましたから
でも ・・・
いない って事で ・・・
懐かしい
悲しい
思い出話
ですね

当時の思い出 を 求め
華西街 に 行ったのですが
もう そのエリアは 有りませんでした
公園 高速道路の取り付け道路に成っていました華西街を抜けて 華西街の近くです
これも 良いよねぇ~
台北
雨もあがりつつ
夜は
饒河街夜市
だぁ~~
台湾
台北台北 雨
まいったなぁ~
しかも
寒いっ台北 桃園空港から バスで市内に
空港でバス乗車券 買ってぇ
台北駅 目指しました
ん んっ
な なんだっ
直行 ぢゃないよぉ~
各駅停車 だぁ~~~
でも ・・・
桃園市内 4~5 ヶ所停車して
やっと ハイウェイ に 
台北市内で また 3~4 ヶ所 停車
無事 台北駅 に 到着 
台北駅から ホテルには タクシーで
雨の中 タクシー待ち
1台のタクシー止まったので
ホテル名書いてある紙を見せて ・・
そしたら 行けない って 
理由 は 不明 
でも
傘を 貸してくれて 別のタクシーを捕まえてくれて
ホテル名 言ってくれて
傘も 持って行きなさいって
傘も くれたのょ
台北も 良い人 おるんだぁ
って
感謝 感激 でした
ホテル は ここ
FortuneHiyaHotel 福君海悦 大飯店
翌日朝の写真だよ
ホテルチェクイン
もう 夜 7:30
外は 雨
士林夜市 に行こうと思っておったが
やめ 中止
ホテルの近くでって思い
ホテルのフロントで近くで食事する処
あるかなって 聞いたら
すぐ近くにあるとのことで
歩きました
何軒かあったのですが
なんか 良さげなお店発見
ここ見っけっ
これも 後日の写真だよ小籠包
バカうまっ小籠包 旨いっ
最高ですね
ビール も 美味しく
ビールの横の飲み物 台湾コーラって
言っておったが 美味くなかったよ
台湾 台北 1日目は
小籠包
食べて 寝ましたぁ 小姐
無し だょ小姐 = 女の娘 知っておるってか